Interview
インタビュー

谷口 慎

2019年入社谷口 慎Shin Taniguchi

Interview03

「 ノバシステムに入社した理由を教えてください 」
就職活動においてIT企業を探している中で、「会社が人を大事にしているか」を軸に置いて会社探しをしていました。そんな中、大学が主催していた合同説明会でノバシステムを知りました。
当時の説明会に参加されていた社員2人の掛け合いが非常に仲の良い雰囲気でしたので、そのままエントリーしてみようと思ったのがきっかけでした。
面接では自分が今まで何をしてきたのかや考え方を重点に聞いていただき、「人を見てくれている」と感じたため入社を決めました。
「 入社しての第一印象を教えてください 」
第一印象は入社前と変わらず、「人を見てくれている」でした。
会社のイベントだけでなく、帰社した際にも様々な方が気軽に声をかけてくださるので、気にかけてくれているんだなととても感じます。
また、役職や年齢など関係なく話しやすい雰囲気があります。社員からの要望を常に聞いてくださり、何かあればすぐに対応していただけるため、人を大事にする印象は今も変わらず持っています。
「 現在の業務内容を教えてください 」
保険系システムのホスト基盤プロジェクトに携わっています。一般的な開発ではなく、業務アプリ開発で必要になる環境の管理・構築等をメインとしています。
現在は基盤更改案件を担当しており、更改に関する非互換事象の調査を行っています。
また、PLとして配下メンバー、プロジェクトの管理も担当しております。参画外のプロジェクトメンバーも配下におりますので、そちらのヒアリング等も行っています。
「 ノバシステムの強みとは何だと思いますか? 」
長年培われてきたお客様との強い信頼関係だと感じております。
新卒入社後初めて参画した現場は、長年にわたってお取引しているプロジェクトでした。
そこでの業務において「ノバさんなら任せられる」とお客様から言っていただける場面が多かったのを覚えています。
お客様だけでなく一社員としてもノバシステムで働く上での信頼が置けています。
「 今後の目標を教えてください 」
PLとして頼れるリーダーになる事が今後の目標です。
若手PLとしてまだまだ力不足に感じられる部分が多くあり、先輩PLや上長から吸収しながら日々精進していきたいです。

谷口 慎 一日のスケジュール

9:00

出社

朝会までの時間にメールの確認、当日の作業内容の確認を済ませます。

image

9:30

朝会

現場リーダー主催の朝会に参加し、前日の進捗報告、当日の作業内容の共有を行います。

image

10:00

業務

非互換調査用の検証作業を一日にかけて行います。

image

12:00

お昼休憩

現場先の食堂で済ませます。食堂は一般的な飲食店より安く食べられるのでありがたいですね。

image

13:00

配下領域の状況確認

マネジメント対象のプロジェクト状況を確認し、大幅な遅延や課題がないかヒアリングします。

image

14:00

業務

非互換調査用の検証作業の続きを行います。

17:00

現場リーダーとの情報共有

当日行った検証結果を現場リーダーと共有し、翌日の作業について認識合わせます。終わり次第業務終了です。

image

  • membaer曽我部 隼
  • membaer渡邉 あゆみ
  • membaer谷口 慎
  • membaer山川 健太郎
  • membaer大西 秀和
 
ノバシステムの
募集情報を受け取る